2014/4/13 愛知県社会人サッカー選手権2回戦 名古屋サッカークラブ対東海学園FC

名古屋1-0(0-0)東海学園(@豊田自動織機大府グラウンド)

 

前半から攻勢に出るのは名古屋。特にトップに入った9番が非常に力強いシュートを持っていて、サイドから試合を作り、彼にボールを集めてゴールを狙う。対する東海学園は1トップを走らせ速い縦のボールを繋いで一気に迫るカウンターで応戦するも、なかなかゴール前までは迫ることが出来ない。こうなればいつ先制点がという事になるのだが、なかなかゴールには結びつかない。そのまま0-0で前半終了。

 

後半に入っても大きな流れは変わらず。名古屋が押し込み東海学園がカウンターを狙う。名古屋はもう少し複数人で崩す形が出れば良いのだが、攻撃陣の連携がまだ不十分なのか、東海学園のDFをなかなか崩しきるには至らない。とはいえ、東海学園もカウンターのロングボールは悉く跳ね返され点を奪える気配は無し。これはスコアレスかなと思った終了間際、再三チャンスを作っては外してきた9番が中央やや左よりを裏に抜け待望の決勝点を奪い試合終了。最後は1-0で名古屋が押し切った。

 

東海学園は時折質の高いロングキックを繋いでチャンスを作ろうとしていたが、前線の選手に迫力を欠き完全に名古屋のDFに押さえ込まれた。DFは良く我慢して守っていたが最後の最後で失点を許して力尽きた。背番号が3桁の選手が多かったところを見るに大学のBチームとかそういう位置付けなのだろうか。そう考えるとこれからまだ伸びしろがある選手達だと思うので頑張って欲しいと思う。

 

名古屋は9番の力強さが目立った。今日出ていなかった徳重(今年も所属してるよね?)と組めば相当の破壊力は見込めるなと感じさせた。とはいえ、そこに至るまでの攻めについてはまだどう攻めたいのかが見えてこなかった。このままある程度個人の力に頼る戦い方で行くのか。それで2部は十分戦えたと思うが、1部でその戦い方は通用するのか。その点は気になるところではある。