2014/4/27 関西サッカーリーグ第3節 ディアブロッサ奈良対京都紫光クラブ

D奈良1-1(0-0)紫光(@キンチョウスタジアム

 

前半は風上に立つ紫光が一旦引いた所からD奈良の楔のボールを狙ってのカウンターを仕掛ける様子を見せる。D奈良のバックラインでボールを横に回し縦に入れるタイミングを伺っていると、一気に紫光の前線が前に出て奪い取って攻ようとする。しかし、そこはD奈良守備陣が交わして凌ぐ。そんなせめぎ合いのまま0-0で前半終了。

 

後半に入って紫光の前線の運動量が落ちたことと、風上に立ってロングボールの競り合いで前線が勝てるようになったこともあって徐々にD奈良が押し込む場面が見られる。そんな中先制はD奈良。中央から右サイドにはたいて、裏を突いた細川堅からのクロスを逆サイドから走り込んできた岸本が受けてきっちり決める。対する紫光はすぐさま田中のミドルシュートからCKを得ると、セットプレーのこぼれ球を藤本が押し込み同点。最後までお互い攻め合った試合は、後半ロスタイム紫光の決定的なボールをD奈良GK吉田が見事なセービングで抑えた所で試合終了。1-1での引き分けとなった。

 

D奈良は点を奪った後のセットプレーでDF陣がエアポケットに入ったかのようにマークを捕まえきれなかった。それ以外は後半最後の前掛かりに行った所くらいしか本当に危ない場面は無かったと思う。攻撃陣は先制点の取り方が今目指している攻めの形なのかなという印象。もっとサイドを前で広く使いたいという意図は見て取れる。あとは試合を重ねてどこまで精度を上げていけるかだろう。個人的には勿体ない気もするけど落胆するほどではないといったところだろうか。

 

紫光はカウンターで攻める形になったことで、逆に主導権を握って篠部が裏に飛び出す形を上手く作れなかったのかなという印象。ただ前節5失点を受けたDFはサイドこそまだD奈良のドリブルについていけずラフにならざるをえないくらい苦しい場面も多かったが、中央で何とか我慢して1失点で凌ぎきった。連敗していた前2節を見ていないので何とも言えないが、多少良化の兆しはあるように感じた。