2015/11/23 地域リーグ決勝大会決勝ラウンド サウルコス福井対FC刈谷

福井1-0(0-0)刈谷(@春野総合運動公園陸上競技場)

梅井、亀井、畔地の3人以外のスタメンを総取っ替えして臨んだ福井、対照的に刈谷はスタメンの入れ替えは藤井と富ヶ原のみ。前半は刈谷が中野のポストから飯塚、稲葉がボールに絡みゴール前まで迫っていく。福井はセットプレー以外になかなか攻めの意図が見え辛い。前線で張る畔地の動きが良いのだが、それを活かせるボールが出てこない。それでもこの日はCBに入った梅井の踏ん張りもあり、0-0で前半は折り返す。

後半に入って早々に福井は前線の強化の為に山田を投入。すると56分、カウンターの縦のボールに反応した畔地が抜け出し、右脇を追い抜いて行った今井へ流し、奥まで切れ込んだ今井の折り返しを逆サイドで待っていた山田が飛び込み先制点を奪う。刈谷も反撃を試みるがゴール前で中野がボールに絡めず決定的な場面を作れない。最後も途中交代で右サイドに入った伏木がテクニックを見せ何度かチャンスはあったがゴールは遠い。そのまま1-0で福井が逃げ切り、初めての決勝ラウンドでの勝利を挙げ3位で大会を終えた。

この日の両チームにおける鍵は刈谷の中野と福井の畔地、この2人の役割の差だったと感じている。中野はポストもこなすしシュートも上手い非常に優れたストライカーである。ただ、それだけにチームは彼に組み立てからサイドに流れてのチャンスメイクまであらゆる事を要求してしまっていたように見えた。その結果、中野がゴール前でボールに絡む事は一気に少なくなってしまった。これでは怖さも半減してしまう。

一方畔地はそこまで器用な選手ではないが、縦のスピードはある良いFWだ。福井は彼にひたすら縦の突破のみを要求し、ボールを供給し続けた。最後のシュートこそ山田だったものの、決勝点は畔地の縦の突破が実ったからこそのゴールであった。